February 2009  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

刺激三昧!!

 JUGEMテーマ:演劇・舞台
jugemのブログ用テンプレートはた〜くさんある。このテンプレートを使い始めてからかなり経つんで、変えようと度々思うのだけど、探しても今の以上のものは見つかりません。
明るくて可愛いのが好きなんだけど、甘すぎるのは駄目です。
何しろ使用する私がビター系なので(苦笑)。

この一週間ほど、天才と言われる域に達する方々に会う機会がありました。
”天才”って、お会いしたら分かっちゃいますね、その”天才”たる所以。
ひけらかす事なく、でもそのオーラはしっかりと感じ取れる、という感じ。
カッコいいです、悔しいけど。あはは。

文化部部長劉徳有先生には、今回二度目の訪問をさせて頂きました。
お洒落で、ユーモアがあって・・・(というと失礼かもしれないけど・・・)しかも長身で、笑顔が素敵で・・・本当に天が何物をもお与えになった方です。でもお若い頃は大変なご苦労をなさったと後からうかがいました。でも一切そんな様子はお見せにならない。。。私もこういう人にならないといけない!(到底無理ですが・・・)
また劉部長は日本語がお上手で、いや、お上手で・・・なんて言えないのです。普通の日本人なら日本語力は完全に敵わないだろうと思います。。。私たちももっと頑張らねば!
著作:<日本語と中国語><時は流れて−日中関係秘史五十年−>など

そしてそして。
吉岡忍先生。くぅ〜!素敵な方です!社会問題を扱ったノンフィクション作家と伺ったときは、お堅い方なのかなと不安も過ぎったのですが、全くの杞憂でした。知識の宝庫。カメラを片手にあちこちと歩き回る。他の人がお話に耳を傾ける時の険しい表情から、ふわっと柔らかい笑顔になる瞬間。そしてユーモラスな切り返しをなさる・・・というのが吉岡先生の印象。
著作:<墜落の夏−日航123便全記録><M/世界の、憂鬱な先端>など

雛静之先生。よくお会いすると先生のすごさよりも人間的な部分に興味を持ってしまうのですが、雛先生も絶対に天才だと思う。日本人の好むわびさびを解する中国人の一人。だからこそ、先生の作品に漂う美しい切なさに酔ってしまう。普段は本当に気さくな方で、話劇人社の訪問では、「自分はオペラを勉強して、将来はバックステージで女優と甘い言葉を交わしあい、ステージ上では観衆の大喝采を浴びるのが夢でした」と真顔で言ってのけるユーモアセンスの持ち主。それが実現せず、一人ペンを持ち紙に向かう毎日です・・・と仰る様子も魅力の一つ。今後日本語訳される作品が続々出ますから、皆さんも酔って下さい。
著作:<単騎、千里を走る><夜宴(オペラ脚本)><我愛桃花(演劇脚本)>など

莫言先生。初めてお会いしました。雛先生の作風とは全く違う莫言先生ですが、やはりこの年代の方々は秘めたエネルギーをお持ちだと感じます。莫言先生も他の先生方と同じようにユーモアのセンスがあって、お話すればするほどやめられなくなりました。天才同士の会話を通訳させて頂いて・・・緊張と興奮が入り混じった数日間でした。劉徳有先生のお言葉を借りると、「まさに莫言(いう事なし)!」でした〜!
著作:<紅いコーリャン><覇王別姫(演劇脚本)>等多数。

話劇人社伊藤理事長と菱沼事務局長のお供として訪問させていただいたのですが、長年の文化交流の成果をひしひしと受け止め、今後は私もこの交流を一歩でも前へ押し出さねばと思った次第です。
日本と中国、色々あります。でもね、こんなに美しい交流が続いているのも事実なのです。


シアワセ

 JUGEMテーマ:演劇・舞台

シアワセってのは日ごろの心の持ちようなのだと最近深く感じてます。。。
rose
いい音楽が聴けて(DJyukkeミックスをgetしちゃいました。サイコーです、彼は!)
いい友達がいて(最近、色んな話ができる友人ができ、昔からの友達が私の精神のブレを戻してくれるような・・・)
目指すところが似た人たちに囲まれて、ハッピーだなと思います。
09年は上をめざそう。
一日が過ぎていくのが早いのって充実してる証かな。
あ、そうだ。
お芝居やるかも知れません。今度は演じるんで。
詳しく決まったら紹介します。
ただ英語なんだよね・・・英語が母国語の人たちと英語圏で過ごした中国人ばかりだと昨日知り、私一人どっちも母国語じゃないんだなぁ・・・と、英語が出てこない事を気にしていたからか、もっと大きな問題に突然気づいて卒倒しそうになりました。
こんな事がたまに、当たり前のように起こる環境に身を置いています。。。

頑張らないと皆の足を引っ張りそうです・・・。
ひえぇ・・・

左に向いて見て下さい。。。


9日の正月十五日目の花火。携帯電話で慌てて撮っちゃった上に横向きに撮ってしまったことに気づきました、首を左に向けてみてくれると有難いです。
花火が遠くに映っているの分かりますか??ちなみにここはマンションが立ち並ぶとこ。だから危ないって思ってたんだー。
これ、場所が悪いんだけどもっとすごい事になるんです。ビルの上とかから見てたらよくわかるんだけど・・・

大火事だ〜!

JUGEMテーマ:演劇・舞台
びっくりしたよ〜!
昨日は正月十五日という事で、また爆竹が打ち鳴らされたんだけど、テレビ局が燃えちゃったっていうじゃないですか!
びっくりだ・・・
まだ建ったばかりで使われてなかったんじゃなかったっけ・・・。

爆竹ね、絶対危ないと思ってたんだ。
皆平気でマンションの庭とかでやるし。狭い駐車場とかでもやっちゃうし。
日本でいうならば夏祭りの花火大会で見るようなレベルの花火が近所であがり、足元には爆竹が乱れ打ち状態だから。。。

夏雨がメールくれて、インドで新作映画の撮影中だっていうもんだから、「じゃー、後からゴージャス花火&爆竹写真を送ってあげよう!」と思い、外であちこち激しい爆竹を探していた矢先の大災害でした。
すぐに夏雨にメールして、「CCTVの燃え方の方が激しそうよ!」
って言ったら、完全に冗談だと思ってたようで、彼。
まぁ、絶対信じないよね、普通。

夜中に近所を通りかかったら通行止めだったんだけど、遠くからでも確かに一棟消えているのが分かりました。
色んな事が起こります、北京。

さて、また書き物してきまっす。


予約しちゃうよねぇ・・・

 JUGEMテーマ:エンターテイメント

これ、絶対予約しちゃうよねぇ・・・
私、実はこの子たちがベイビーだった時の写真集も持ってるんだ〜。

未刊だという事で続けてたら出版決定しちゃったんだって。
やっぱりねー、続けるって大事な事だな。

今日はまたまた別のドキュメンタリー映画の脚本を翻訳してます。
がんばります。


クッキング

 JUGEMテーマ:演劇・舞台

中国語ブログではオンタイムでアップしたんだけど、料理してて、特に煮込む料理だった場合、何をしているのが一番安全(コレ、ポイント!)で且つ時間を無駄にしない方法だろうなーと、ふと思い、そう思った記念に写真を撮りました。

うちのお母さんはどうしていたんだろう。
うちは近所の人たちもよく食べに来るような家だったんで、毎回「バサラカ料理(ママン語、大量料理とかいう感じの意味)」で、それできっと煮込んでいる間に別の料理を作っていた可能性が大だなー。

私はとりあえず、本を片手にって事が一番多いかな。
基本は日本語の本で、さらりと読めるタイプがいい。
小さい時から本を読み出すと全てを忘れる性質で、よくママンに怒られたんで、クッキング中は気が散っても平気な本にしておくのが安全のポイント。

んで、結局牛筋味噌煮込みと思いながら作り始めたけど、最後はおでんのような感じになりました〜!
とはいえ、出来上がり写真を撮り忘れちゃった。アイヤ〜!





ぶった〜。

 JUGEMテーマ:演劇・舞台

ウゥ〜〜!!おうちで一人ダンスレッスン中に左手をぶつけちまったぃ!
手の甲と人差し指が、うぅ・・・

痛いっ・・・


1
pagetop