June 2011  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

ネイル中にて…

引っ越したい気分です…笑 同じとこに長く居すぎたかなぁとか思ってたりして… 理想と現実、冷静と情熱… 塩梅、塩梅… 広い大きな心を持てるようになりたいっ!

日記

 JUGEMテーマ:エンターテイメント
JUGEMテーマ:演劇・舞台

"Eat Pray Love"見ました。スピリチュアルな事が好きとか嫌いとかじゃなくって、誰にでもそういう事に向き合うべき時期があるんだろうって思ってたタイミングだったので、涙が出ました。
(意味わからんですか?すみません)
でも、タイミングが合うのってやっぱりそういうものが必要な時なんだろうなって思いませか?
もう一つ言うと、「仁」っていうドラマ。見る事が出来ました。
南方先生が「神様は越えられない試練は与えない」って何度も言うんですけど、覚えてる方います?
これ、私も最近のテーマだったりして。最近お世話になっている方とこの南方先生が重なるんですよね、実は。

あと、出会い。これも必要な時に必要な人が手を差し伸べてくれるんだよねって事、少しずつ再確認中。この間写真をアップしたホンなんて、なんでここまで優しくしてくれるんだろうって思う位優しいのです。どこの国の人とか関係なく、私という人間を受け入れてくれてる人たちって一緒にいて楽です。大抵、「あなた達日本人は。。。」っていう言葉で話が始まる事が良くあるんだけど、それは妙に緊張します。日本を離れて10年近い私は日本の事はもうあまり分かってないし。でも日本人である事は間違いないし。っていうね。

あとはそうだな。もう一人お世話になっている方が福島県の方で。
この方からは「どーんと構えていなさい、自信を持ちなさい」って事を教わりました。
実は心配性のアタシ。そう見えない!って言われるんですけど、そうなんですね。
それにかなり自己否定型だったりして。。。
でも最近の色んな人との交流の中で見えつつある事があるんで、それを大事にします。
そうそう、皆さん共通で仰ってくれるのは私は感覚で生きた方がいいって事。
センスもいいんだ、って事。自分で言うのもなんですが、直感は鋭かった方でした。
最近、雲がかかってました。

えーっと、久しぶりに良いお知らせ。(個人的にね)
トムストッパードの「コーストオブユートピア」と「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」の中国語版を見つけました〜!
タイトルでその作品の雰囲気とかを判断して、これは出会えると思ったら結構出会ってしまうんですね、私。ネットとかで色々調べて本は売ってないようだと思っても、暫くしたら出会う事が何度もあって。
また引き寄せられたなーと思ったりします。
上演出来るか出来ないかは別として。
そうそう、準備というか、各方面への交渉というか、5年位かかってた作品がもうすぐ上演されます。その間いーーーっぱい色んな事があって、ここ数ヶ月もいーーーっぱい色んな事があったけど、それでもいいか、って思います。

houhai sunset

日は沈むけど、次の日また昇ってくれるよね。



6月4日と言えば。

 JUGEMテーマ:エンターテイメント

6月3日のデキゴト。
ともちゃんと外でプラプラし、キャーキャー言ってたら。
犬のぬいぐるみに命が宿りました。
そして「ハリーです」って言いました。
仕方がないのでともちゃんが抱っこしました。

4fab4b35jw1dhu64buir6j.jpg

ちょっとともちゃんっぽいね、この子。



私は床屋さんになってあげました。
ハリーは変なポーズをとりました。

きっとハリーは知らないけど、今日は6月4日です。
89年。
呉小軍作品→クリック
お友達の小軍(といってもおじさまなんだけど)が去年発表した作品。
このビデオは同じくお友達の鉄鷹というアーティストが作りました。
ゴミ箱から聞こえてくるのは89年の今日の声です。
それを今日6月4日にネットで発表するってのが彼ららしいなぁと。とっくに編集とか
済んでただろうに、今日まで待ってたんだなぁと。。。
すごいよね、美術館にまで見に行ったけど、当日は一緒にいったパンパンと
横のベンチに座り込んで最後まで聞いたもんねー。
すごい、すごい。

最後は中国近代史でした。




元気です〜!

 最近、さぼっているのは他でもなく、中国語の微博ばっかり更新していたからです。。。
堀江先生がご心配下さっているとご連絡頂き、非常に恐縮しています。。。
確かに元気のない時期もあったのですが、ここ最近は至って元気にしています。
体力もつけたいし、料理のレパートリーも増やしたいなどと考えてます。
撮影のスケジュールがあってないようなこの土地では、待つのも仕事のうちという言葉の意味が重く重く感じられます。先日も、チケットまで取って当日の朝に連絡が入り、延期と言われたりしました。笑
でも良いのです。
本を読んだり、好きなレースを編んだり、楽しくやってます。
本はですね、最近Umberto Ecoというイタリアの作家さんの作品を読んでいます。
日本語では<薔薇の名前>っていうのかな、推理物だし、すっごく難しいんですが、そういうものにやたらと燃えるタイプなので、頑張ってみようと思います。
 最近の中国演劇界ですが、国家話劇院が面白いです。院長がすごい方です。劇場のない劇団として有名だった国営劇団ですが、最近ついに劇場ができました。
更には各国との演劇交流をしようと活発に動いています。
商業と芸術の共存は難しいと言われますが、中国の演劇人は両者を共存させるものだという理解のような気がします。大きく揺れながら、それでも色々なエネルギーを取り込みつつ、前進している姿はさすが中国だなと思います。大陸的なおおらかさとか懐の広さは、見習いたいところです。一見すると奇妙にも見えるのですが、長いスパンで話を進めるのは中国人の得意とするところです。日本人としては、ドキドキしますが。笑

 日本って美しい国だし、良い所もたっくさんあって、日本人で良かった〜☆と思う事も多いのですが、中国にも良い所はたくさんあります。まず、こっちの人たちって人懐っこいというか、身近に接するととっても気の良い人がいます。
私もここ数ヶ月で、今まで普通の付き合いだった友達が、私の事をすごく助けてくれて。
今まで人に頼る事が苦手だった、というか、自分が相手を信頼していなかったのでしょうけど、そういう私に無償の優しさを注いでくれる友人だと気付かされたりしました。
どんだけ情けない姿を見せても受け入れてくれる友人なんです。
私が甘えて“寂し〜!!"とか言うと、“じゃあ、泊まって行かない?”って言うような夫婦
なんです。。。驚きます。
私だったら出来ない!!って思うような事です。。。
そういう友に出会えた事だけでも、私は色んな事を頑張れる気がします。
しかも、奥さんはなぜか私と似てるという...笑


ね?何だか似てるでしょ?しかもお互いのお家に同じサングラスがあったりしたもんだから記念に写真を撮りました☆

やさしい彼らは、私が中国で辛い思いをしてないかと、いつも日本のお菓子を買って来てくれます。輸入品になっちゃうから安くないのに。
この際、養子にしてよってお願いしました、笑。


それにしても、日本は不思議な政治をするんですね〜。
離れているから分かるのかな、良いとこも不思議なとこも見えて来ます。
首相を換えたら今の状況は良くなるんでしょうか?
皆それぞれ思いはあるんだろうけど、言論の自由が保障されているからって言いたい事だけ
言ってしまうと粋じゃないですね。
煽動するだけして、自分たちは投票を拒否する自由まであるからね、日本。
中国では、日本はこの十年で一体何人の首相を交代させるんだ?!って聞かれます。
毎回違う首相が違う考えで行動して、結局苦労するのは国民じゃないのか??って。
仰る通りのような気もして、苦笑いです。
中国の撮影現場では、いっつもこんな話題ですよ。







1
pagetop